シェフ直伝!アスパラガスとアサリのペペロンチーノ

今回は地元でも人気のイタリアンのお店、リストランテ喜右エ門 さんが笑伝アスパラガスを使って作ってくださったパスタレシピを紹介します。
実は、リストランテ喜右エ門さんでは春限定で笑伝アスパラガスを使ったメニューが食べられるのです!
人気イタリアンシェフがパスタレシピをご家庭でも作りやすく教えてくださいました。
ぜひ、ご家庭でシェフ直伝のパスタ料理をお楽しみ下さい。
アスパラガスとアサリのペペロンチーノの材料
・パスタ 80g
・アスパラガス 2本
・アサリ 50g(お好みで加減)
・ミニトマト 2個
・オリーブオイル 大さじ3
・ニンニク 1片
・鷹の爪 1本
・パセリ 適量
・塩コショウ 適量
(パスタ茹で汁少々:乳化用)
・パン粉 お好みで
【作り方】
(パスタ茹でる下準備:鍋に水を入れてお湯を沸かしておく)
①アスパラガスを洗って、下の方の皮のかたい部分をピーラーでむいて5~6等分にカット
②トマトを横半分にカット
③ニンニクを包丁で叩いて皮とヘタをとる
④フライパンに大さじ3程度・オリーブオイル・ニンニクを入れて火にかける
⑤ニンニクの両面がきつね色になるまで返しながら弱火にかける
⑥ニンニクがこんがり色づいたらアスパラガス・アサリを入れて炒める
⑦全体に火が通ったら日本酒を加え、パスタのゆで汁・塩コショウとパセリを加えて炒める
⑧1分程炒めたらトマトを加えて軽く炒めて火を止める
⑨パスタを茹でる
⑩パスタが茹で上がる15秒程前に⑧のフライパンに火をつけて鷹の爪を加える
⑪茹で上がったパスタを加えて全体を混ぜ合わせ、パスタの茹で汁を少々加えて乳化させる ⑫水気が少なくなるまで炒めたら出来上がり!
⑬きれいに器に盛ってお好みでパン粉を振れば完成です。
このレシピを紹介してくださった リストランテ喜右エ門 さんは、のどかな畑に囲まれた隠れ家的レストラン。
こだわり旬の食材が味わえるお店です。
人気のお店なので、米沢市においでの際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
リストランテ喜右エ門 さん直伝アスパラガスとアサリのペペロンチーノ作り方はこちらの動画でも紹介しております。
よかったら動画もご覧ください。
アスパラガスとアサリのペペロンチーノのワンポイント

アスパラガスの旨味に加えて、アサリの旨味が凝縮された一品。
にんにくとの食べ合わせでアスパラギン酸などの疲労回復効果がさらにアップ。
ミニトマトで彩りと味のアクセントを演出してくれるところが、さすがです!